先日インスタで紹介した韓国メイクの
詳細を紹介していきたいと思います!
このときのメイクです(*^^*)
まず、使用したアイメイクはこちら。
①ラブライナー リキッド アイライナー
②CLIO プリズム エアシャドウ アイシャドウ
③マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダー
④マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ カナリア
⑤マジョリカマジョルカ パフ・デ・チーク
⑥コーセー ヴィセリシェ グロッシーリッチ アイズ
#マカロン #チーク #フェイスパウダー #シェーディング #マジョリカマジョルカ #マジョマジョ
— マジョリカ マジョルカ (@majolica_tweets) July 31, 2018
♔アイテムはこちらhttps://t.co/fTPdban4Q8 pic.twitter.com/ADFbjDddsa
今回はメイクにふわっと感を出したかったので、⑤のマジョマジョのふわふわチークをシャドーに仕込ませました!
チークなのでより発色がいいのと、CLIOのシャドーと合わせたらさらにふわっとしてよかったです(*^^*)
使用したベースメイクはこちら。
①PAUL & JOE ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー
②ETUDE HOUSE エニークッション カラーコレクター
③ETUDE HOUSE エニークッション カラーコレクター
④Clio キルカバー リキッド ファンウェア アンプル クッション
上記のコスメたちを使用しました!
今回のメイクのポイントを説明していきますね★
step
1アイメイクはコーラル縛り!
韓国メイク、色素薄い系に必要なのがコーラルカラー。
シャドーは基本的にオレンジ味ある色を使用します。

-
-
韓国顔になれるキラキラ🤩アイシャドウ/クリオプリズムエアシャドー。
こんにちは(*^^*)🌈 ほんのりピンクが可愛い。💓 ꫛꫀꪝ✧‧˚アイシャドー購入しました!😘 ずっと気になっていたCLIOのプリズムエア ...
続きを見る
普段馴染みのあるブラウンシャドーや
ブラックライナーは韓国メイクや色素薄い系メイクの場合、一切使用しません。
アイライナーやマスカラはブラウンで統一します。
ブラックを一切使わないことによって、
目元がふんわり優しげな印象になります(*^^*)
step
2下地は青み系を使用する!
まずポール&ジョーの下地を塗ります。
言わずとしれた NO.1#ベストセラー 下地は
— Paul & Joe Beaute JP (@PaulJoeBeauteJP) 2019年1月20日
ピンクのキャップが目印💕
別名「美容液下地」といわれる
贅沢なうるおい効果で
乾燥が気になる今の時期に#保湿 力抜群❣️
■モイスチュアライジングファンデーションプライマーShttps://t.co/QDjdP1i0l8#ポールアンドジョー #ベスコス #人気 pic.twitter.com/U9BF0DJozN
こちらしっとりするし美容液成分配合なのでとても好き💓
ここ数年は顔に塗るものは、美容液成分配合のものだけを使うようになりました(*´ェ`*)
肌の負担が減るし綺麗になった気がします💓
次に、顔の中心部分にだけブルー系の下地を塗ります。
私はこの②のエチュードハウスのものを使用しました💓
今ブルー系下地を探しているところなので、他のブルー系下地でもなんでもオッケーです🙆♀️ ✨
この二つを組み合わせると顔が明るくなり肌も白く観えます💓
そして最後のファンデはほんっとに薄くつけるだけでokです💮
下地を綺麗に作り込んでいるので薄くても綺麗にカバーされます(*^^*)
-
-
3ステップでわかる!韓国コスメ「CLIO」のクッションファンデがプチプラなのに良すぎる件。
こんにちは(*^^*)‼️ 本日のお題は韓国コスメブランドの「CLIO」についてです! ※画像CLIO公式サイト参照 知ってる人は知っている! 韓国で、最近では日本 ...
続きを見る
薄づきでも綺麗にカバーできる大好きなクッションファンデ!
まだ見ていない方はこちらの記事もチェックして見てください(*^^*)
以上、今回の色素薄い系メイクのやり方でした💓
ココがポイント
・アイメイクはコーラル縛り。
・下地はブルー系で、透明感を出すためにファンデは薄づきに!
それでは本日もBlogを読んでいただきありがとうございました!(*^_^*)
このブログが少しでもいいな👍と思ったら
♥下記SNSボタンでシェア
♥プロフからSNSのフォロー/更新通知
をぜひぜひ宜しくお願い致します❣️
それではまた明日です!