みなさんこんにちは!(@ai_igarashi)です。
久しぶりに沢山お休みを作ってプチ旅行にいってました🥰ご飯も作らず掃除もせず、、リフレッシュー!!😭✨
カフェに行ったり気ままに出掛けたり..かなりリフレッシュ。明日帰宅します♡
主婦ってお休みがないですもんね、、毎日24時間仕事って感じ😀結婚してから余裕もできましたが、その分毎日の仕事も増えて試行錯誤してます😅
スポンサーリンク
さて!本日は久しぶりにつけまを購入したので、購入したつけまのレポをしたいと思います👀🌱
ここ数ヶ月はマツエク派だったのですが、マツエクはやっぱり痛みますね😭💦自まつ毛育て中なので、今回つけまを久しぶりに購入しました😊
元々自まつ毛&まつぱ(まつ毛パーマ)するのが定番だったのですが、イベントごとがあるとマツエクの方がナチュラルに見えて良かったんですよね🤔
なのでなるべくつけまつげでもナチュラルに見えるものを購入してみたので、そのレポをしていきますね🥰
それではいってみましょー!
久しぶりにつけまを購入したのでレポしてみます👀🌱【ナチュラルつけまつげ編】
まず購入したのはこちらのダイヤモンドラッシュシリーズです💎
昔から使ってますがこれは本当につけやすくて好き♥
昔はギャルのデザインが沢山だったけど、今は一転してナチュラルなものがたくさんっ。
改めて見るとこんなに沢山シリーズがあって悩みます。笑
自分の目元に合うものってフィーリングや買ってみてやっとわかったりするので、これだけあると沢山試せれて良いです😊
そして今回私は、先ほど載せたこちらの2つ購入しました。(ダイヤモンドラッシュは累計で言えば何十個も購入してます^^;)
まず一つ目がこちら。
ダイヤモンドラッシュ ピンクダイヤモンドシリーズ No.5
ふんわり広がる毛束で自然と大きな瞳に。 つけまつげの幅が通常のフルタイプの3/4ほど。 目の幅にぴったり合わせてナチュラルに盛れるように、幅のサイズ感にこだわりました。 毛先の尖ったふさふさした繊細な毛質のデザインなので、マツエク派の方にもオススメです。
※ダイヤモンドラッシュ 公式HPより引用
目尻タイプのつけまつげです👀ふわふわ。軽い。ナチュラル◎
※ダイヤモンドラッシュ 公式HPより引用
私はマツエクで目尻1/3のまつげがかなり短くなってしまったので、こういう部分まつげを購入することが多いのですが😭💓
これは自然に自まつ毛に馴染むのがいい!マツエクっぽい。部分用って目尻だけつけると浮いたりするから。でも軽くてふわふわした毛質なので馴染みが◎
⬆️こんなかんじでふわふわ。
※ダイヤモンドラッシュ 公式HPより引用
🔼公式の装着画はこちら。目の印象は、タレ目というよりは猫目になる感じのつけまつげ。ナチュラルだけど強い印象的な目元になれます✨
二つ目がこちら。
ダイヤモンドラッシュ リッチブラウンシリーズ クラシックアイ
目尻にかけて少しだけ重たくなったブラウンの毛束が、自然と目の幅を広げた大きな瞳を演出します。 長過ぎず自まつげに馴染む程よい長さなので、上品な目元に仕上げます。
※ダイヤモンドラッシュ 公式HPより引用
自まつ毛よりむしろ短い!?てくらいの長さ。ナチュラルにまつ毛の密度濃くしたり、くりくりお目目にしたい方に合います◎ 公式の装置画🔽
リッチブラウンシリーズは、ダイヤモンドラッシュ の中でもかなりナチュラルなシリーズ。
毛が黒ではなく、名前の通り全部茶色で出来てます👀✨こんな感じ⬇️
焦げ茶っぽいブラウンまつげ。色素薄い系やアイメイクを茶色で統一してる方にオススメです。
ナチュラルさでいったら、リッチブラウンシリーズかグリーンダイヤモンドシリーズがオススメかなあ。
※ダイヤモンドラッシュ 公式HPより引用
茶色の毛が嫌な方はグリーンシリーズにすると通常の黒色まつげなので良いかもです😊
ちなみに余談ですが、昔はもっぱらフェアリーアイをリピートしてました😂😂
妖精のようなふんわり瞳に・・・ 目尻が重めのふさふさしたボリュームまつげで、ふんわりとした瞳を演出します。目尻をはみ出させてタレ目気味につけると、より一層やさしい印象の瞳になります。
※ダイヤモンドラッシュ 公式HPより引用
これだけで50個くらいは買ったかも、、笑
ナチュラルにタレ目ギャル目になれて大好きでした😂💓今はもっぱらナチュラルで探しています..時代は変わりますね笑
⏫本日紹介したダイヤモンドラッシュのナチュラルシリーズはこちらから。
本日のつけまつげレポのまとめ★
本日はめずらしくつけまつげレポでした💓つけまつげは奥が深くて楽しい!笑
また新しいつけまつげも購入したら随時upしていきます😊
それでは、本日もBlogを読んでいただきありがとうございました!
このブログが少しでもいいな👍と思ったら
♥下記SNSボタンでシェア
♥プロフからSNSのフォロー/更新通知 をぜひぜひ宜しくお願い致します❣️
最後におすすめサイト一覧です(^_^)↓
おすすめサイト
コスメキッチン公式オンライン
▶︎▶︎ナチュラル&オーガニックコスメならコスメキッチン!!一度使うと虜になる低刺激で優秀なスキンケアとコスメが勢揃い👏
スタイルコリアン
▶︎▶︎有名韓国コスメ集合のビッグサイト!韓国コスメ購入ならここから。
低刺激スキンケア【NOV】
▶︎▶︎皮膚科でも取り扱っている低刺激の安心スキンケア。肌が弱っている時などにもおすすめ。
それではまた明日です!