みなさんこんにちは!(@ai_igarashi)です。
今回紹介するのはデパコスで人気の高級感漂うイヴ・サンローランのベースメイクコスメです!
パッケージもかっこよく、尚且つ効果も高い高級コスメ。今回は久しぶりに韓国コスメ以外のレポをしていきたいと思います!
人気のイヴ・サンローランのベースメイクコスメ!”光の魔法”って?下地やクッションファンデをレポ【デパコス】
Contents
- 1 人気のイヴ・サンローランのベースメイクコスメ!”光の魔法”って?下地やクッションファンデをレポ【デパコス】
- 1.1 ”光の魔法”で肌が変わる化粧下地「ラディアントタッチブラープライマー」
- 1.2 【Yves Saint Laurent】ラディアント タッチ ブラープライマー全4色 30ml
- 1.3 まるでパウダーのような質感。イヴサンローラン「アンクル ド ポー ルクッション」クッションファンデーション
- 1.4 LE CUSHION ENCRE DE PEAU COLLECTOR SEQUIN EDITION(アンクル ド ポー ルクッション〈コレクター〉)SPF23 / PA++ 全3色
- 1.5 人気のイヴ・サンローランのベースメイクをレポ!”光の魔法”って?下地やクッションファンデーションを評価【デパコス】のまとめ
スポンサーリンク
”光の魔法”で肌が変わる化粧下地「ラディアントタッチブラープライマー」
イヴサンローランの化粧下地といえば、ベストコスメにも選ばれた「ラディアントタッチブラープライマー」が有名ですね。
人気No.1の「クリア」は、透明なジェルにゴールドパールが入ったボトルが目を引く、高級感のある化粧下地です。
特徴としては、毛穴やシワを光の力で飛ばし、サラッとマットに整えてくれる化粧下地です。イヴサンローランの「ブラープライマー」の魅力の一つとして、"肌を均一に整えてくれる"というところが下地として優秀アイテム!これが多くの人に愛されているポイントです。
一見すると透明な下地なので、カバー力はあまりないのでは?と心配になるかもしれませんが、「ブラープライマー」は光の効果を利用して毛穴などのアラをぼかし、均一な肌に導いてくれるんです。
透明なジェルが、独自の光拡散効果を利用して肌の凸凹をカバーし肌のアラを均一に見せてくれます👏
目視でも見えるくらいのゴールドラメとパールが入っているのですが、こちらがその役割をしてくれるんですね。
※画像クリックで商品ページへ飛べます
4種の美容オイルが入っていて、保湿効果も高い下地なので、保湿とゴールドラメの効果で今流行りの発光肌も簡単に作れてしまいます😊
スポンサーリンク
【Yves Saint Laurent】ラディアント タッチ ブラープライマー全4色 30ml
♦使い方
スキンケアと日焼け止めで肌を整えた後、1~2プッシュ分を肌の凹凸や毛穴が気になる箇所を中心に全体的に塗布します。その上からファンデーションもしくはパウダーで仕上げます。
6,300円(税抜)と値段は張りますが、その分効果とコスパもいいのでおすすめなアイテムです🧡
スポンサーリンク
まるでパウダーのような質感。イヴサンローラン「アンクル ド ポー ルクッション」クッションファンデーション
こちらは言わずと知れた、イヴサンローラン史上No.1 のクッションファンデーションです。
YSLのクッションファンデーション『アンクル ド ポー ルクッション』は、2016年の発売以来リピート率を伸ばしつづけ、今やYSLの名品とも言える定番のクッションファンデーションです。
イヴサンローランの「アンクル ド ポー ルクッション」の使用感は、心地よく潤いながらぴたりと密着してくれます。さらに、つけたての美しさを一日中キープ。保湿効果でメイク中の肌の潤いをしっかり守ってくれるのも、リピートしたくなる理由のクッションファンデーションですね。
つやめく潤いと光のヴェールで、上質な「発光フォギー肌」へと導いてくれます。さらにアンクル ド ポー ルクッションの人気の秘密は、ファンデーションの特殊な構造にあります。
こちらのイヴ・サンローランのクッションファンデーションは、リキッドなのに肌にのせた瞬間、パウダーに変化するところが他にはないイヴサンローランだけのクッションファンデの魅力なんです。
つけるときはオイルのように肌にしっとりと伸び、つけた後は軽やかでさらりとした仕上がりになるのが人気の秘密です。
以前紹介した韓国コスメのジョンセンムルは比較的ずっとしっとりしてくれるツヤ系クッションファンデなのですが、
-
-
【大人気ジョンセンムル スキンヌーダークッションファンデ】全種類の使い方や成分を比較評価!違いや口コミ・全色レビュー【韓国コスメ】
みなさんこんにちは!(@ai_igarashi)です。 今回は、ジョンセンムルのクッションファンデを使ってみた感想と、全種類の色比較などを紹介していきたいと思います!この記事でご自身に合ったお ...
続きを見る
私はずーっとツヤツヤが良いので、こちらのジョンセンムルのクッションが一番好きですが、会社などのプライベート以外の時は、少しサラッとしているイヴサンローランの方がビジネスシーンでは使い易いかもしれないですね😊
-
-
3ステップでわかる!韓国コスメ「CLIO」のクッションファンデがプチプラなのに良すぎる件。
こんにちは(*^^*)‼️ 本日のお題は韓国コスメブランドの「CLIO」についてです! ※画像CLIO公式サイト参照 知ってる人は知っている! 韓国で、最近では日本 ...
続きを見る
一方こちらの⏫CLIOのクッションファンデは、マットでどちらかというと付けてから肌にしっかりと馴染んでいき、時間が経つとツヤも無くなってかなりマットになってきます。マットなクッションファンデを選びたい方はこちらがおすすめです😊
ココがポイント
用途や仕上がりによってクッションファンデを使い分けるのもポイント!
この上の2点からいくと、イヴサンローランはこの2種類のクッションファンデの中間みたいな位置づけでした😊
イヴサンローランのクッションファンデは付けてツヤっと、時間が経つとサラサラにしてくれるので、パウダーファンデっぽさを求めている方にはこちらのイヴサンローランの「アンクル ド ポー ルクッション」がお勧めだと思います!
スポンサーリンク
LE CUSHION ENCRE DE PEAU COLLECTOR SEQUIN EDITION(アンクル ド ポー ルクッション〈コレクター〉)SPF23 / PA++ 全3色
本体価格:各7,500円(税別)
◆アンクル ド ポー ル クッション使用方法
1. スポンジを手に取り、軽いタッチでクッション部分をプレスしてリキッドをスポンジに取ります。
2. 肌の上でスタンプするように優しくタップします。
3. 小鼻や目の際などは指先を使ってなじませます。
4. 仕上がりをより洗練させるために、最後の仕上げにタップします。
丁寧にタップすればするほど、密着感が高まりいっそう崩れにくくなります。
スポンサーリンク
人気のイヴ・サンローランのベースメイクをレポ!”光の魔法”って?下地やクッションファンデーションを評価【デパコス】のまとめ
それでは本日もBlogを読んでいただきありがとうございました!久々のデパコスまとめでしたが、やっぱりデパコスは高級感あってテンション上がりますね💕
最後によく利用するおすすめサイト一覧です(^_^)↓
可愛い韓国コスメはスタイルナンダ
▶︎▶︎リピーターの多い人気韓国コスメ通販サイト。HPがめちゃくちゃ可愛いので、見てるだけでも癒されます!お洒落なコスメが沢山有♡
コスメキッチン公式オンライン
▶︎▶︎ナチュラル&オーガニックコスメが好きな方はコスメキッチン一択!一度使うと虜になる、低刺激で優秀なスキンケアとコスメが勢揃いです👏
大手韓国サイト!スタイルコリアン
▶︎▶︎有名韓国コスメブランドが多数集結した業界ビッグサイト!いろんな韓国コスメを満遍なく購入したい、という方におすすめのHPです。
ニキビ肌改善なら【NOV】
▶︎▶︎ニキビ肌に悩んでいる方に特におすすめ☺︎皮膚科で取り扱っている低刺激で安心のスキンケアNOV。肌が弱っている時などにもおすすめです◎
それではまた明日です!
※当サイトの文章・ブログの無断リンクは禁止しております。確認した場合削除依頼、法的処置をいたしますので無断転載はご遠慮下さい。