みなさんこんにちは!
(@ai_igarashi)です。
今回は前回の続き、おすすめ日焼け止めについてです!
-
-
2019年に使える日焼け止めレポ【肌が弱い方でも使える!】Part1
みなさんこんにちは!(@ai_igarashi)です。 本日は日焼け止めについて。近年プチプラ・ドラストでもほんとに優秀なコスメがたくさんですが、一番進化してるなーと感じるのは日焼け止め。 ...
続きを見る
それではいってみましょー!!
2019年に使える日焼け止めレポ【肌が弱い方でも使える!】Part2
スキンアクア トーンアップUVスプレー【ボディ用】
価格:1,000円
※画像クリックで商品ページへ飛べます❁
ピンクカラーと微細パールで、肌の色ムラ・くすみをカバーし、血色感をあげる、スプレータイプの日やけ止め。水、汗に強く、化粧下地としての使用もおすすめです。
ラベンダーカラーで透きとおるような色白素肌つづく!UVカット日焼け止めスプレー。
こちらのスキンアクアの日焼け止めも、パッケージが可愛いですね~💄
このスキンアクアのトーンアップUVスプレーは、ラベンダーカラーの日焼け止めというのが珍しくて購入しました!
step
1成分
<成分> LPG、水、エタノール、イソノナン酸イソノニル、トリメリト酸トリエチルヘキシル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、BG、アクリレーツクロスポリマー、ヒアルロン酸Na、リン酸アスコルビルMg、クダモノトケイソウ果実エキス、プルーン分解物、イザヨイバラエキス、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、エチルヘキシルトリアゾン、シクロペンタシロキサン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリシリコーン-15、酸化チタン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、水酸化Al、EDTA-2Na、マイカ、赤226、青1、香料
※ROHTO製薬公式より参照
ビオレのアクアリッチ ウォータリーエッセンスは顔用の日焼け止め、こちらのスキンアクアの日焼け止めはボディ用と使い分けてます。
左側がPart1で紹介した日焼け止め。
-
-
2019年に使える日焼け止めレポ【肌が弱い方でも使える!】Part1
みなさんこんにちは!(@ai_igarashi)です。 本日は日焼け止めについて。近年プチプラ・ドラストでもほんとに優秀なコスメがたくさんですが、一番進化してるなーと感じるのは日焼け止め。 ...
続きを見る
こちらを顔用の日焼け止めとして使っています(^_^)
今回紹介するのは右側のスキンアクアの日焼け止めスプレーです。私的に実際ボディに使う方が、ラベンダーカラーというか透明感がわかります。
吹きかけるとこんな感じ。発色良い◎デコルテに使うと顔色もトーンアップできて良いです👏
step
1使用方法
・使用前に缶を上下に強く4~5回振り、肌から10~15cmくらい離してスプレーし、ムラなくのばしてください。
・顔にご使用になる場合は、一度手のひらに出してから少量ずつのばしてください。
・中身が衣服に直接つかないよう注意し、乾いてから衣服を着用してください。
・効果を保つため、こまめにぬりなおしてください。
特に、汗をぬぐうことが多い場合(海、山、スポーツ時など)は、汗をかいた後やタオルでふいた後などにも、こまめにぬりなおしてください。
・落とすときは、洗浄料でていねいに洗い流してください。
※ROHTO製薬公式より参照
step
1使用感・効果
スプレータイプなので付けるのがラクです。腕、足、頭皮も焼けるので全身にささっとラクに吹きかけれるので、時短になります。
このスプレーの便利さは、容器を逆さまにした状態でも使えるところも有難いですね。
効果としては、海外へ行った時にこちらを持って行って気になるときにシューっとしてたのですが、海外の強い紫外線の中でも、ほぼ焼けませんでした👍
スプレータイプでこまめに塗りなおしできるのも良かった👏
こんなところがおすすめ
- SPF50+・PA++++
- スーパーウォータープルーフ
- せっけんで落とせる
- 顔・からだ用
- ラベンダーカラーで色白に見える
- トーナップできるので化粧下地にもなる
顔につけるとラベンダー感や透明感はあまりわかりませんが、身体につけると比較的綺麗に発色してくれる気がします。
上の画像のようにちゃんとラベンダーカラーが出てると思います。透明感も感じる発色◎
あと、化粧してから日焼け止めって顔に塗りにくいんですが、スプレータイプだと気にせず付けれるので良いです◎化粧崩れしないです(*^^*)
下地に使う時でも良いのですが、化粧後のあとから吹きかける方が透明感が感じられるかも✨
※ROHTO製薬公式より参照
韓国のウユクリームみたいなBefore&afterだけど🤔肌色はここまで白くならないかな?こういう白くなる!ていう効果よりは、肌に透明感をもたらしてくれる感じで使ったほうがいいかと🤗
🔝ネットだとドラストより安く買えました♩
本日のまとめ
今回は2回にわたっておすすめ日焼け止めをお伝えしました★
また1つにまとめるかもしれませんが、短文レポもたまに書いてこうと思います(^_^)
それでは、本日もBlogを読んでいただきありがとうございました!
このブログが少しでもいいな👍と思ったら
♥下記SNSボタンでシェア
♥プロフからSNSのフォロー/更新通知 をぜひぜひ宜しくお願い致します❣️
最後におすすめサイト一覧です(^_^)↓
コスメキッチン公式オンライン
▶︎▶︎ナチュラル&オーガニックコスメならコスメキッチン!!一度使うと虜になる低刺激で優秀なスキンケアとコスメが勢揃い👏
スタイルコリアン
▶︎▶︎有名韓国コスメ集合のビッグサイト!韓国コスメ購入ならここから。
低刺激スキンケア【NOV】
▶︎▶︎皮膚科でも取り扱っている低刺激の安心スキンケア。肌が弱っている時などにもおすすめ。
それではまた明日です!